AgileアジャイルTOEIC


初めてのオフライン・イベント(「ちょいみらい模試会」)を1月21日(土)から開催いたします。
詳細は下記↓のイメージをクリックしてください。

Agileアジャイルとは、『すばやい』『俊敏な』という意味で、反復 (Iterationイテレーション) と呼ばれる短い開発期間単位を採用することで、リスクを最小化しようとするシステム開発手法の一つです。

このシステム開発の手法をTOEICに取り入れたのが、AgileアジャイルTOEICです。

_人人人人人人人人人人人人人人_
> 短期間に集中して成果を上げる <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y
^Y^Y^Y^Y^Y^Y

次回の公開テストを一つのプロジェクトとして考えてみてください。ラグビーでスクラムを組みながらゴールへ向かうように、模試を解いて、自分の弱点を知り、克服するための学習を行います。

学習が終わったら成果を測るために次の模試を解きます。このイテレーションをまとめますと、下記のような順になります。次回の公開テストまで4週があるとしますと、

  • スクラム1:1週目
    • 模試1(診断テスト
    • 学習プラン+実行
      • 診断テストに基づいて厳選した学習プランを提案します。
  • スクラム2:2週目
    • 模試2
    • スクラム1の学習内容を評価
      • What went well?
      • What could be improved?
    • 学習プラン+実行
      • 模試の結果に基づいて厳選した学習プランを提案します。
  • スクラム3:3週目
    • 模試3
    • スクラム2の学習内容を評価
    • 学習
  • スクラム4:4週目
    • 模試4
    • スクラム3の学習内容を評価
    • 学習
    • 公開テスト

AgileTOEICはまたPeak(各分野で専門家になるための学習方法を科学的に紹介)から「Deliberate Practice」の方法を借りて学習者が意図的な練習を行うように指導します。

英語学習を登山に例えますと、登る道はいくつもあります。もちろん一人で登ることも可能ですが、時間もかかりますし、途中で諦める人も多くいます。もし、頂上を経験したことがあるガイドと一緒であれば、頂上に到達するのもそれほど難しくありません。

山登りと同じように、英語学習者の皆様が頂上まで登れるようにAgileTOEICに手伝わせてください!

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 頂上まで最短で辿り着けると断言します! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y

申し訳ございません。検索に一致する商品が見つかりませんでした。