TOEIC関連ニュース RSS



REVIEW: Pagoda問題集 Vol.2

韓国では参考書販売数で公式系とハッカーズの次にTOEICerの友になっているのが、このパゴダの参考書シリーズです。Vol.1が2016年の4月29日に発売され、Vol.2は一ヶ月後の5月30日の発売になりました。今回のレビューはVol.2のLC Test2とRC Test1, 2を解いた後の感想に基づくものです。

続きを読む



第212回TOEICテスト結果発表の日

今日は7月24日実施の第212回TOEIC公開テストのオンライン結果発表の日です。 テスト直後の感想は易しめの印象でした。但し、それが必ずしも良い結果に繋がらないというのがまたTOEICの世界。結果はいかに。

続きを読む



韓国公開テスト(第314回)のレビュー

韓国では第314回の公開テストが8月13日(土)にありました。ハッカーズのサイト内容に基づいてレビューをまとめてみます。韓国では5回目の新TOEICテストになります。ハッカーズでは今回のテストについて、【リスニング:普通】【リーディング:普通】の難易度を示しています。

続きを読む




Part2: 平叙文

最近難化傾向のPart2。その中でも一番難しく感じるのが平叙文に対する答えだと思います。平叙文が難しい理由はどんなパターンがあるかがわかりづらいことです。このブログでは平叙文に対し考えられる4つの答えを紹介します。 平叙文の答えとして考えられる4つのパターンは、 話者に同意する 反対意見を述べる 解決策の提示 聞き返す Question This Restaurant is so packed. Answer 1: 同意 Tell me about it. Tell me about it.は不愉快な状況などに同意する時に使う口語表現です。 Answer 2: 反対意見 Better than any other places, though. 混んでいることは認めながらも、他のレストランより優れていることを強調しています。 ※ 反対意見を述べる際には、Sorry、In fact、Actuallyでシグナルを出すケースも多い。 Answer 3: 解決策 Possible Answer 1 I will check online to see if there's better place to go. Possible Answer 2 I'm sorry, but I don't know any other places nearby. 解決策と言っても、解決できない答えも考えられます。 Answer 4: 聞き返す Do you prefer a quieter place?

続きを読む